
【報告】毎週水曜日16時~17時は就活クラブです!
こんにちは。9月にはいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
さて、突然ですが、ふくやまサポステをご利用のみなさま、またはご利用を検討中のみなさまへちょっとした質問をさせていただきますね。
たとえば、以下の項目であてはまるものはありませんか?
- 計画を立てていたサポステのセミナーをすべて受講した
- 現在、応募活動をはじめていて、あとは応募をしていくだけだと思う
- 家だとなかなか応募書類の作成や求人検索、企業研究などの就活が進まない
- ハローワークなどの求人をインターネットから検索したいが、パソコンやスマホがない
- 就活のモチベーションが下がりそう、下がり気味である
- ほかの人がどんなふうに応募しているか知りたい
- 就活に孤独感を感じている
- パソコンを借りて応募書類を作成したり、エントリーをしたい
- 応募をしているけどなかなか書類選考に通らない
- 応募をしているけどなかなか面接に通らない
- カウンセラーと時間をとって面談をする必要はなさそうだが、書類添削や面接のアドバイスはほしい
・・・いかがでしょう?1つでも当てはまりましたか?
当てはまる項目があった方におすすめなのが、就活クラブです。
就活クラブは、毎週水曜日の16時から17時にふくやまサポステのフリースペースで開催しています。
ちなみに、ふくやまサポステは、通常の火曜から金曜日の15時半から17時半もフリースペースとして、
パソコンを利用した情報収集や書類作成、サポステにある書籍の活用、資格取得準備など自由に使っていただけます。
ただ、サポステの利用者には「就活を始める前にまずは準備が必要」「いますぐ働く自信はない」「応募の一歩がでない」という方から、「すぐにでも働きたい」「応募をどんどんしている」「ハローワークにも頻繁に通っている」といった方までさまざまな想いをもった方がいらしています。
そこで、今年度からは、特に応募活動中のみなさんが集まりやすい日をつくる目的で、クラブを開催することになりました。
先週の就活クラブの様子はこんな感じです。
この日は5名くらいの方がいらして、みなさんそれぞれに自分の応募活動や準備を進めていらっしゃいました。
たまーに、それぞれが自分の応募先や状況について相談したり話していらっしゃるような雰囲気もありますが、
基本的にはみなさんとても集中してモクモクと応募活動を進めていらっしゃいます。(スタッフもこの時間はスタッフルームにいて、必要に応じて書類添削や情報提供をする程度です)
まだスペースもありますので、応募活動をはじめたみなさまはぜひ、就活クラブの参加をご検討ください♪
今後もクラブの活動についてのご意見もお待ちしております!
ふくやまサポステを利用中の方は、予約不要でご利用いただけますので、興味のある方はぜひご参加くださいね。
ふくやまサポステをまだ利用されていない方は、まずは初回相談でお話をうかがっております。ご予約お待ちしております♪
相談予約(セミナーのご相談含む)はこちらから Webフォームからも受付中
→084-959-2348