Eさん(女性)
20代

相談も1つの手段
- ふくやまサポステを利用したきっかけについて
- 独断だと、上手くいく確率は低いと思ったので。
それに、働く意味等(自分の中で)あいまいな部分もありました。 - 就職までに何社応募して、何社面接を受けましたか?
- 4社応募 3社面接
- 就職までの活動の流れや内容を教えてください
- サポステのAコースから開始。ハローワーク若者相談窓口で週1相談(3月下旬~)。求人サイト利用(3社)。サポステ月1面談(3月は月3回)
- 活動中に工夫したことや、やって良かったことは?
- 親と定期的に連絡をとったこと。アドバイスが出た分参考になった。就活のTV番組。記録できるものは記録する(後で読めるように!)外部の勉強会(発達課題)に参加。※求人サイトに登録したら、おいしい情報もある(最大3社)。
- サポステの相談やセミナーは役に立ちましたか?
- 定期的に面談してその内容を1回見直す。
セミナー受講した後に(後日でもよいので)見直す。
(私はざっくりと読んだ程度だから) - サポステの利用を迷っている方へのメッセージをお願いします
- サポステ利用することで、何かヒントある!相談も1つの手段。
- 最後にひとこと
- 卒業生交流会をフルに活用します。